対象年齢 | 23点 |
講師の質 | 23点 |
授業内容 | 22点 |
料金 | 25点 |
総合評価 | A |
公式サイト | https://www.qqeng.com/qqkids/ |
QQEnglish は、2009年8月に設立されたオンライン英会話スクール。
マンツーマンの高品質な英会話レッスンを月額3,685円(税抜)というお手軽価格で始められるということで、話題になりました。
QQEnglishの母体自体は、フィリピンセブ島 で日本人が作ったとか。
QQキッズは、2020年6月に開始したQQEnglishの子供向けサービス。
つい最近スタートしたばかりのサービスなのですね!!!
優秀な講師 や リーズナブルな料金 の評判はもちろん、教育機関からの信頼も厚く、現在は150校以上の学校等で導入されているサービスのようです。
それでは、QQキッズについて、詳しく見ていきましょう。
もくじ
総評 93/100点
以下のような大きな特徴・強みがあります。
特徴・強み
- 家計に優しい♡ 良心的な料金
- 講師は英語指導のプロフェッショナル
- 子供向けのカランメソッドも! 充実したカリキュラム
- 離れて見守り可能♪ レッスン見学機能
- 日本人スタッフによる安心サポート
冒頭でも触れましたが、リーズナブルな料金 は、QQキッズ最大の魅力。
QQキッズの場合、月4回の受講ならば、月額1,980円(税抜)で利用することができます。
講師は全員 フィリピン人 ですが、フィリピン国内で高い評価を得ている大学の出身者ばかり。
採用後は 国際資格TESOL の取得を義務付けられていたり、厳しいトレーニングを受け続けているようです。
料金が安くても、優秀な講師からの指導を受けられるのですから、すごいですよね!
レベルや目的別になった 充実したカリキュラム やお子様のレッスンを離れた場所から見学できる レッスン見学機能 も、見逃せません。
「子供に合うカリキュラムを知りたい」「オンラインレッスンを上手に使いこなせるか不安」という方は、日本人スタッフ に相談してみましょう。
オンラインサービスにありがちな回線トラブルも、日本人スタッフがチャットやメールでしっかりサポートしてくれるので安心ですよ♪
QQキッズの対象年齢 23/25点
QQキッズの対象年齢は、3歳~15歳 。
中学3年生までなので、対象は幅広いです。
QQキッズでは、レッスン終了後に、お子様が使用したテキストのページや覚えた単語等を記載したメールを保護者に送信しています。
子供が学習した内容を知ることができるのは、安心ですよね♪
さらに、保護者には嬉しい レッスン見学機能 というものがあります。
これは、スマートフォンやタブレット等のデバイスを使って、お子様がレッスンしている様子を別の場所から見学できるサービスのこと。
マイレッスンページ内の「レッスン履歴」のページに、お子様が受講中だけに表示される「レッスン見学」ボタンがあります。
こちらのボタンを押して、レッスンの様子を見学して下さい。
保護者側は子供の進捗状況が分かり、子供側は「一人でもレッスンは大丈夫!」という自信へとつながります。
レッスン見学機能は、保護者にとっても子供にとっても、嬉しい機能と言えるでしょう。
QQキッズの講師 23/25点
QQキッズを含むQQ Englishの講師は、全て フィリピン 国内で高い評価を得ている大学の出身者。
1,300人 ほど在籍しており、全員が プロの教師 です。
QQ Englishでは、講師全員を正社員で雇用すると同時に、国際資格である TESOLの取得を義務 付けています。
採用後も、イギリスから招いた言語学スペシャリストによる定期的トレーニングを受け続けているとか。
多くの日本人が気になるであろう講師に関するQ&Aを見つけたので、少し掲載しておきますね!
Q.教師はフィリピン人とのことですが、発音の訛り は大丈夫ですか。
A.より自然で美しい発音を追求すべく、徹底的に発音の矯正に努めております のでご安心ください。
一般的に、大学を卒業したフィリピン人教師の多くは、ナチュラルで聞き取りやすいアメリカ英語 を話します。
中でも当校では、教師の採用時にネイティブスピーカーによるチェック等を行い、発音に関しては特に厳しい基準を設けております。
そして採用後は、一段と厳しいトレーニングを実施しています。
Q.お気に入りだった先生のスケジュールがオープンしていません。退職したのでしょうか。
A.教師側都合での長期休暇・退職などによるレッスン不継続については、現状、告知を行っておりません。
お問い合わせ機能より教師名をお知らせいただけましたら、確認後ご連絡を差し上げます。
なお、フィリピンでは転職に対しての抵抗は少なく、特に英語学校での勤務経験は、公立学校への転職に向けた準備期間 として考えられることが一般的です。
そのため、教師の入れ替わりは多くなってしまいがち ですが、QQ Englishでは、教師達が生涯働きたいと思える職場環境作りに努めております。
フィリピン人の発音の訛りを気にされる方は多いようですが、採用時のチェックや採用後の厳しいトレーニング等を考えると、さほど大きな問題はないでしょう。
対して、フィリピン人の転職事情 は、私もこちらのQ&Aで初めて知りました。
向上力がある優秀な人材ほど早く辞めていく…この辺りは、日本社会とも通じる点かも知れませんねぇ。
QQキッズの授業内容 22/25点
QQキッズの1レッスンは、25分間 または 50分間 。
同じ講師で25分レッスンを2コマ連続予約した場合は、1コマ目終了後に5分間の休憩を挟みます。
レッスンスタイルは、マンツーマン です。
また、未就学児から中学生まで幅広い年齢層を対象としているQQキッズでは、レベルごとにカリキュラム が用意されています。
カリキュラム | レベル | 対象年齢 | 特徴 |
Smart Kids Pre Starter
スマートキッズ プレスターター |
イントロダクション | 3歳~5歳
小学校低学年 |
|
Smart Kids Starter
スマートキッズ スターター |
0 | 3歳~5歳
小学校低学年 |
|
Smart Kids
スマートキッズ |
1~5 | 小学校低学年~
高学年 |
|
We Sing We Learn
ウィ シング ウィ ラーン |
1 | 3歳~5歳
小学校低学年 |
|
カランforキッズ | 3~ | 英語の読み書きができるお子様 |
|
Time To Talk
タイム トゥ トーク |
5~6 | 英語の読み書きができるお子様 |
|
WE CAN!
ウィ キャン |
1~4 | 3~6歳
小学校低学年 |
|
World Kids Group Class
ワールドキッズグループクラス |
中級・上級の2コース
4以上を推奨 |
|
※「週初めの月曜日」にトピックが渡されます。 |
こちらは、レベル別カリキュラム の早わかり表です。
QQキッズのレベル別学習について詳しく知りたい方は、こちらを参考にして下さいね♪
さらに、QQキッズでは、「英語脳」を徹底して訓練する学習法 カランメソッド が導入されています。
ネイティブが話すスピードが1分間に150~180単語であるのに対し、カランメメソッドコース担当の講師はあえて1分間に200~230単語のスピードで話すとか。
相当な集中力が必要そうですが、慣れてくれば、無意識で反射的に英語を返答できるようになるそうです。
カランforキッズ というカリキュラムも、余裕があれば是非試してみてはいかがでしょうか。
なお、真夜中に受講するお子様はいないでしょうが(笑)、QQキッズの開講時間は0:00~24:00つまり 24時間受講可能 です。
QQキッズの料金 25/25点
QQキッズの料金は、ずばり 安い です。
月額授業料は、レッスン回数が増すごとに割引率が高くなっていく仕組み。
月に30回受講できるおしゃべりプランのレッスン単価は、何と 322円!!!
お子様ランチの半分以下の金額で受講できるのですから、本当にお得ですよね♪
入会金等の初期費用がかからないのも、嬉しいポイントです。
入会金
QQキッズでは、入会金や登録にかかる費用は 無料 。
初期費用がかからないのは、安心ですね!
授業料
QQキッズの料金プランは、4つ。
キッズプラン・おてがるプラン・おすすめプラン・おしゃべりプラン の中から、選ぶことができます。
それぞれのプラン料金を簡単にまとめてみました。
レッスンプラン | 回数
(ポイント) |
月額授業料(税抜) | レッスン単価(税抜) |
キッズプラン | 月4回
(200ポイント) |
1,980円 | 495円 |
おてがるプラン | 月8回
(400ポイント) |
3,685円 | 460円 |
おすすめプラン | 月16回
(800ポイント) |
6,680円 | 417円 |
おしゃべりプラン | 月30回
(1,500ポイント) |
9,680円 | 322円 |
月4回のキッズプランは、キッズ専用カリキュラム(SmartKidsシリーズ・We Sing We Learn・Time To Talk・カラン for キッズ・WE CAN!)のみで受講可能。
おすすめプランはおてがるプランに比べて10%お得、おしゃべりプランはおてがるプランに比べて30%もお得♪
レッスン回数が増すごとに、割引率が高くなっていくという仕組みです。
表中でも確認できるように、QQキッズでは ポイント制 も導入しています。
講師はポイントで3つにランク分けされており、およそ8割の講師は 50ポイント 。
難易度の高いカリキュラムを教えられる講師や人気のある講師は、75ポイント・100ポイント となります。
月額授業料の中で、お子様に受講させたいレッスン数を考えながら、ポイントを有効活用して下さいね!
その他(教材費など)
QQ Englishでは、基本的に 月額授業料以外にかかる費用はありません 。
様々なカリキュラムに対応したテキストは、無料でダウンロード可能 。
ただし、カランメソッドを受講する方は、教材の購入が必要です。
教材は、こちらのオンラインストアから購入して下さい。
QQキッズの口コミ/評判
昨年末にQQEnglishの体験してから、約8か月。コロナで休校になったのを機に、1日2レッスン。キリが良い時間になりましたね。
お世話になっている先生方、ありがとうございます。
スタッフの方々もありがとうございます。QQキッズのイベントも、また楽しみにしています!#QQEnglish #QQキッズ pic.twitter.com/h4Zgnno98d
— りにゃ (@Lyna052) August 22, 2020
10000分も学習 したのですね~。
素晴らしい!!!
「塵も積もれば山となる」ですよ♪
#QQキッズ。
今日のレッスンでは複数形が出てきたものの、単語がよくわかってないのでちょっと難しかったかも。なんとなく音の違いがあるようだ、という程度の理解かな。
レッスン後、先生が時間をとってくれたのでお絵かきタイムに。 pic.twitter.com/RVjQjJF9Ic— YURIKO MANO/365日オンライン英会話学習中 (@article2011) September 16, 2020
焦らずに「地道にコツコツ」が一番ですよ~。
お絵かきタイム があるのですね♡
日々進化してる #QQキッズ !!
すごいな。さっそく練習問題でやった文章がレッスンに出てきて、自信満々で答えてました。やっぱり復習って大切。なかなかこどものレッスンの復習まで手が回らないので本当にありがたい!!! #qqenglish https://t.co/6e1iqxvGFv— りにゃ (@Lyna052) December 19, 2020
学習のステップアップに、復習 は欠かせません。
QQキッズ側も、日々進化したサービスを追求されているのですね!
QQキッズのメリット/デメリット
メリット | デメリット |
|
|
それぞれもう少し詳しく解説します。
QQキッズのデメリット
QQキッズに優秀な人材が多いのは確かですが、あくまでフィリピン人講師。
フィリピン人の英語力や子供への対応能力は素晴らしいのですが、ネイティブではありません 。
ネイティブにこだわるご家庭は、他社のサービスを検討した方がよいでしょう。
個人的には全く問題ないと思うのですが、講師によって必要ポイントに差があるサービスを疑問視する保護者の方もいらっしゃるとか。
優劣(!?)あるサービスの中から自分で選択できるのはいいことだと思うのですが…シンプルなシステムを望む消費者もいるとのことですね!
あとは…全然デメリットではないのですが(笑)、「もっと安くレッスンを受講できるところはないの?」という方には、以前こちらでもご紹介したDMM英会話あたりがオススメです。
QQキッズのメリット
上を見ればキリがありませんが、月額授業料1,980円~ というのは、やはり リーズナブル だと思います。
1,300人ほど在籍している フィリピン人講師 は、フィリピン国内で高い評価を得ている大学の出身者ばかり。
全員国際資格のTESOLを取得しており、定期的なトレーニングを受けている英語指導のプロです。
また、レベル別カリキュラム は大変充実しており、子供向けの カランメソッド は、特にオススメですよ♪
困った時や相談したい時は、遠慮なく 日本人スタッフ に問い合わせてみましょう。
QQキッズの気になる細かいアレコレ【Q&A】
予約キャンセル・振替はできる?
QQキッズでは、予約したレッスンのキャンセルも可能 。
キャンセルを希望する場合は、レッスン開始15分前までに マイレッスン内の予約状況に表示されている「予約をキャンセルする」ボタンをクリックして下さい。
なお、レッスン開始12時間前を過ぎたキャンセルでは50%、レッスン開始1時間前を過ぎた場合は100%、無断キャンセルの場合は200%消費したものとして扱われます!
QQキッズのキャンセル規定は、なかなか厳しいようですねぇ。
キャンセルするタイミングには、十分に注意しましょう。
兄弟割引・親子割引はあるか?
QQキッズには、受講料を無題にしない ポイントシェアサービス があります。
これは、ひと月の間で使いきれなかったレッスンポイントを家族や友人に共有できるサービスのこと。
家族間でポイントをシェアする方法は、こちらの動画が分かりやすいです。
なお、QQキッズでは、家族で同じSkypeアカウントやパソコンを使用することが可能。
家族会員という機能を活用すれば、アカウントを切り替えるだけで、一度のログインにて他の家族の予約もできます。
ただし、一人ひとりの受講記録を管理するため、アカウントは一人1個ずつ です。
講師の指定・変更はできる?
QQキッズでは、講師を自由に指定することが可能 。
ログイン後、レッスン予約ページにて、希望の教師と時間帯を選択して予約します。
毎回違う講師でも同じ教師でもOK 。
カリキュラムによっては対応できない講師もいるので、その点は注意しましょう。
指名予約は、受付当日の1週間後から14日先までの期間内で、指名予約開始日を選択できます。
講師都合によるキャンセルの場合、指名手数料は全額返却されますが、受講生都合の場合、指名手数料は返却されません。
この点は、十分注意して下さいね。
英検対策・受験対策などの専門コースはある?
QQキッズには、英検® 面接対策コース があります。
レッスンの内容は、旺文社が出版する 英検®準1級、2級、準2級、3級 二次試験・面接完全予想問題 に沿ったもの。
本番さながらの試験形式を取り入れ、模擬面接を行うことで、実用的な試験対策が行えます。
他にも、3つのコースでTOEIC®L&R TESTのスコアアップをサポートする TOEIC®L&R TEST講座 やスピーキング部門に重点を置いた IELTS™Speaking対策 等もオススメです。
特別なソフトやアプリは必要?
QQキッズのレッスンを受講するためには、インターネットに接続している パソコン・タブレット・スマートフォン 等の端末と ヘッドセット (またはマイクとスピーカー)を用意して下さい。
また、QQキッズ開発の通信ツール Classroom またはマイクロソフトが提供する Skype をダウンロードする必要があります。
利用できるOSとブラウザは、次の通りです。
OS |
|
ブラウザ |
|
出来ることならば、学習効果向上のために、ウェブカメラ もあるといいでしょう。
英語以外の外国語も学べる?
2020年12月現在、QQキッズで扱うのは、英語のみ です。
まとめ
以上、QQキッズをご紹介しました。
良心的な料金 に対して、高品質で優秀なフィリピン人講師 と 充実したカリキュラム は、素晴らしかったですね!
自分の息子たちに受講させるとしたら、カランメソッド は是非試してみたいですねぇ。
QQキッズでは、初めての方向けに2回分の無料体験レッスンを用意しています。
1回目はレベルチェック、2回目は好きなカリキュラムを選んで受講することが可能。
少しでも気になる方は、無料会員登録から始めてみてはいかがでしょうか♪
運営会社 | 株式会社QQ English |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-11-11
河野ビル6F |
設立 | 昭和62年5月18日 |
資本金 | 1億円 |
電話番号 | 03-5989-0539 |